MENU
  • ACCESS
  • ACCESS
  • ACCESS
  1. Home
  2. MEMBERS

MEMBERS

ジェームズ・ジャッジ(大阪)

  • 35年近く日本で暮らしている日本語が流暢な米国パテントエージェント
  • 物理学、電子工学、生物学の幅広い科学教育を受けたプリンストン大学卒業生
  • 関西の独立した米国特許事務所の創立者且つ20年間経営者
  • 関西で独立した米国特許事務所を創立し、20年間経営 
  • 主に電気機械装置、精密機構、医療機器、電気通信、光学装置・装置材料、及び半導体装置に係る約800件の米国出願を代理
    • 十数件以上の米国を第一国とした特許明細書を作成
  • 30年の経験を持つ英訳特許明細書の校閲者
  • 25年の経験を持つ特許明細書の和英翻訳者
  • 特許事務所及び大手のB2B・B2C製造会社2社での特許翻訳や特許実務についての経験が豊富なコンサルタント

カラン・シング(ニューヨーク、ニュージャージー州プリンストン、東京、大阪)

  •  1992年登録の知的財産権弁護士
  • 国際商取引及び訴訟の専門家、商標及び著作権の実務家、特許の出願及び中間処理の実務家、知的財産権に関する侵害及び有効性調査のアナリスト
  • 特許訴訟及び紛争解決のベテラン、合弁事業およびライセンス供与・技術移転のネゴシエーター
  •  世界的な油田事業会社の日本本社の元知財顧問
  • ジョージタウン大学法科大学院卒業生、 ニューヨークで100年近い歴史を持つ Ostrolenk Faber1 知財法律事務所でキャリアを積んだベテラン
  • 日本に長期滞在経験のある、大手国際企業の日本子会社の元知財顧問弁護士、日本の知財法律事務所の元アドバイザー、日米の大手企業の知的財産権関連案件の代理人
  •  j-pat Legalに全面的に参画する前は、長年にわたり特許実務においてジャッジの協力者
  1. Robert Faber氏は、Landis on Mechanics of Patent Claim Draftingの第3版、第4版、第5版の著者であり、後継版のFaber on Mechanics of Patent Claim Draftingの著者です。 ↩︎
ENGLISH
JAPANESE
  • LEGAL SERVICES
  • TRANSLATIONS
  • BLOG

© 2025